ムーミーンの日常

日常のことや野球のことについて書きます。

成長を実感できない

アメーバブログからはてなブログに引っ越しして間もなく約5年になります。去年の夏場くらいまではブログに飽きててほとんど放置だったのですが最近はアニメとかの画像をつけて投稿するのにハマってましてまたブログ熱が再燃してきました。文章だけのブログより画像があったほうがイメージしやすいというか読みやすい部分はありますよね。

 

最近はgoogleやyahooでインデックスされた記事も多くなってきたようで1日あたりのアクセス数がかなり伸びてきました。以前は1日のアクセスが0の日なんかもざらにありましたが最近は最低でも1日5~10アクセス、多いときは30~50アクセスくらい獲得できる以前に比べてブログ自体が成長したなという実感があります。はてなブログはグループに入ればさらに新規投稿した記事のアクセスも伸びそうですがそこは敢えてやらないでやってます。

 

どちらかと言えば歪んだ意見が多いと思うししょうもないことばかり記事にしてるのでありがたいかぎりです。特にアフェリエイトとかもやってないし完全に自己満足でやってますのでアクセスが増えてることはとても励みになります。たまたま見てくださった方がほとんどだと思いますがみなさんにありがとうございますと言いたいです。

 

このようにブログは着実に成長を実感できるのですがサッパリなのはtwitterのほうです。twitterを立ち上げた当初はフォロワー1000人、1ツイートあたり1リツイート5いいね。これを目標にしてましたがほんと難しいですね。とは言ってもフォロワー1000人は過去にクリアしたことがあります。1000人どころか一時期5000フォロワーくらいいました。

 

でも中身がサッパリでしたね。ただフォロバしてくれそうなユーザーを厳選して申請してただけだったのでほんとにただ数が増えただけな感じでした。実際今私が使ってるアカウントはフォロワーが約50人ですが5000フォロワーいたときのアカウントと比べてもなんとアクセス数自体はほとんど変わりません。なので以前のアカウントはぬーぼーみたいなエアインチョコ並にスカスカなアカウントだったということです。そもそもbotとか相互フォローアカウントにも申請してましたからねw

 

有名人ならただ「おはよう」とか「こんにちは」とか「眠い」とかその程度の中身のないツイートでも余裕でいいねもリツイートも稼げてしまいますが一般人はそうもいきません。

 

私自身はリアルな人間関係と一緒であまり自分から積極的に他のユーザーに関わりに行くのは苦手なんですよね。なのでできるだけトレンドワードとかを活用してアクセスを獲得できるようにしてます。以前はハッシュタグもよくつけて投稿してたけど最近はあまりやってません。ハッシュタグをつけて投稿しまくってると検索から弾かれたり変なユーザーの目に留まって批判的なリプライがついたりすることが稀にあるので最近は使ってません。

 

以前の記事でも載せましたが一般ユーザー同士の相互フォローの関係は90%以上がただフォローしあってるだけのいわゆる幽霊部員みたいな関係で特に関わりですがその他の10%はアクションを起こしてくれる方もいます。いいねとかしてくれるユーザーもいるのですが一般人同士の場合どちらかがいいねをしなくなればだいたいそこで関係が途切れてしまいます。

 

いいねくれるとありがたいけどこちらも返さないとなと思ってしまいますからね。特にフォロワーさんだと尚更。twitterって返報性の原理が結構ありますからね。いいねしてくれた人のアカウントを訪問しに行ったりするのですが正直言ってあまりいいねしたいツイートがなかったりするんですよね。

 

積極的にいいねやリツイートしてくれるユーザーってかなりアクティブですからね。リツイートとかが多くてその人自身のツイートが埋もれてしまって見つからなかったりほんとにツッコミどころのない一言しかなかったりなので結局いいねしないことが多い感じです。そうなるとそのうち関係も自然消滅します。芸能人を応援してるのと違ってファンとして私のtwitterをフォローしたりいいねしてるわけではないですからね。

 

ごく稀にですが私の初期の目標設定であった1ツイートあたり1リツイート5いいねを遥かに超えるようなプチバズりするときもたまにあります。50~100ツイートに1回くらいかな。たまにトレンドワードに関するツイートをしたときにタイミングがいいとそのバフが乗っていいねやアクセスが増えることがあります。ただトレンドに乗っかったツイートすると批判的なコメントがつくことがたまにありますけどね(フィルタリング機能で無視してるけど)。

 

めちゃくちゃバズってるツイートでもどこが面白いのってのもいっぱいありますからね。そんなおもろいツイートでもないのにバズるとやたらいいねがつくtwitterの風潮よくわからないですね。だからツイッターって攻略方法がほんとわかりません。投稿のタイミングが1秒違うかだけバズるかバズらないかの大きな違いになりますからね。

 

それにブログと使って月別アーカイブとかがないしカテゴリー分けもされてないからそのときそのときが勝負で1ツイートごとにリセットされてしまうって感じですね。やっぱり有名人ではないし動画上げてるわけでもないし顔とか出してるわけでもないので限界がありますよね。

 

前々から言ってるけどtwitterのいいねやリツイートは誰がしたかわからなくしたほうが個人的にはいいと思うんだよな。そのほうが含みがもてるというかしがらみが発生しない分誰でも気軽に押せると思うし。返報性の原理って疲れますからね。例えば私のツイートに頻繁にいいねしてくれるのにこちらが何もアクション起こさないと何だこいつって思うかもしれません。匿名に近い形ならそこらが茶化せるし誰かが評価してくれたんだと広い意味で捉えることができる。芸能人のファンとかみたいに自分が勝手に応援してて一方的な関係なら別ですけどね。

 

特定のフォロワーと関わりたいもしくは仲良くなりたいならyoutubeのチャット欄とかみたいにDMとかリプライでやりとりすれば済む話だと思いますからね。おそらく1000人フォロワーしててもそのユーザーと仲良くなりたいと思ってる人なんてほとんどいないだろうしいても数人レベルだと思う。

 

結局なところはtwitterは少々フォロワーが増えたりときどきバズったりしても地力がつかないんですよね。ブログは色々なサイトにpingを飛ばしたりSEO対策をすれば過去記事のアクセスも増えたりしてそれなりの成果があるけどtwitterはいくらツイートしても成果が見えないんですよね。なのでちょっと不毛なコンテンツだよなという印象があります。

 

例えばヤフコメとかガルちゃんで同じような投稿をすると短時間の間であっさりとグッドボタンやバッドボタンがつくけどtwitterってログインしないといいねやリツイートできない上に鍵垢でない限り相手に通知が行きますからね。それだけでえらく敷居が上がっちゃうんだなと言う感じです。

 

まぁ世の中の日常生活に当てはまれば簡単なことなんですよね。例えば街中で見知らぬ人にいきなり声をかけにいく一般人ってほとんどいませんよね。結局それと一緒なんだと思います。いいねも普通にいいなと思ったからいいねした人もいればお返しが欲しかったりフォロー申請してほしいなと思ってする人もいるだろうから思惑が色々ですよね。

 

そういった点ではヤフコメとかガールズちゃんねるって誰が押したかわからないしリスクが少ないからあっという間に評価が付きまくるのだと思う。なのでそういった場所で普段からコメントしててバズってる人がツイッター始めると面喰らうかもしれませんね。普通に芸能や政治関連のツイートすれば10いいねくらいあっという間につくんじゃないかと思いますからね。でも実際はハッシュタグつけても画像つけてもバズらないときはバズらないしほんとツイッターは難しいなという印象です。

 

こちらからいいね返ししてくれそうなアカウントにいいねしても返してくれるのは10人のうちよくて2、3人ですからね。私の場合はお返しのいいねはしたことあるけどいいね返し目的でいいねしたことはないですけどね。リアルな人間社会と一緒で内向的な性格の人はtwitterとかインスタで幅を利かせるのって結構きついなと思います。

 

基準を下げて1ツイートにあたり最低でも3いいねくらいはもらえるようなアカウントを目指してるけど全然達成できそうにありません…