マイページを開くとまずみるのがアクセス解析です。どんなワードが引っかかったのかな、どのサイトから見に来てくれたのかとかちょこっと気になります。
でも、最近思うのはやっぱりアクセス数の限界を感じるなということ。そんなに頻繁に更新しているわけでもないんですけどね。例えば、有名な芸能人のこととか流行のものとかのネタをブログに書きます。でも、そういったワードで引っかかってくれるのもせいぜい1日~2日です。
同じワードを使った記事や同じ内容の記事も次から次へといっぱい出てきますからね。でも、有名人ブログじゃない限りよっぽどSEO対策とかに力を入れてるとかでない限りは誰でもこうなるかな。
アメーバのアクセス数(PV)って独特なんですけどね。相当下駄を履かしてくれてると思います。他のサイトでもブログをやってたことがあるのですが一日0アクセスとか普通にありましたからね
まぁ、アクセス数についてはこんな感じ
そういえばこの前DeNAと楽天の間でトレードがありましたね個人的な感想…どっちもどうにかならんかったんだろうかって感じです…
両方とももったいない感じがしますね。特にDeNAは本当に内村必要だったのだろうか。最近の起用をみてて思います。代走メインじゃ楽天時代より出番減っちゃってますもんね…
最近はセカンド石川、ショート梶谷で固定になってきてますからね。しばらくは出られないだろうな。と言うか藤田のほうがどこでも守れるし、そこそこ打てたし、よかったと思うんだけどねぇ。それにノリや筒香だって怪我するかもしれないし、そういった状況を考えても藤田の放出はやっぱりないよなと思う(それにどう考えてもルイーズはいらなかっただろう…)
今度は楽天側の目線で書くけど内村はもったいなかったな…。藤田の獲得はいいと思うんですよ。でも、他の選手でなんとかならなかったのだろうか。稼頭央も年齢的に怪我の不安があるし、岩村はダメだし、高須もちょっと衰えがみえる。そして草野もみなくなったし。(来期、岩村と草野はいないだろうな…)
内村も去年、一昨年は結構よかったし、守備範囲の広さで投手も助けてたからもうちょっと待ってほしかったなー。それに内野手みても銀次と枡田以外はベテランが多いし。でも、守備位置はほとんどセカンドだったから使い勝手が悪かったのかな。
横浜とトレードするなら投手だと思ってたけどなー。永井か長谷部あたりでトレードを考えてるのかなと思ってました。と言うか永井って今どうしてるんだろう。すっかり過去の人になってしまったな…
釜田や辛島とか出てきたし、楽天は若手が順調に育ってるよな~。田中も復活したし、美馬とかもいいからな。先発陣が揃ってきた。あと、打撃陣も繋がりが出てきたし、よくなりましたね。デーブ効果なのかな投手、野手ともに有力な若手が出てきたし、星野監督も手応えを感じてるだろうね
DeNAは一塁ルイーズ、二塁内村、遊撃渡辺直、三塁中村紀。こんな布陣もあり得るんだな。「楽天かよ!!」って感じですね一時、横浜は日ハムの選手が多かったですね。楽天とDeNAって会社同士は色々あったけど編成とかはいい関係なのかもしれないですね。
長くなりましたが、以上です