どうもです今日は休みなので記事をアップ
休日家にいるのって何か苦痛な感じがします。と言うのも休日になると父のテンションが異常に低いからです。空気が重たい…
色々忙しくて苦労してるからだと思うのですが何か真面目すぎるんですよね。仕事人間と言うか、それが生きがいみたいな感じの人なので…
休日とは逆で平日は機嫌がいいことが多いです。理由は酒が入るから。酒が入ると気分が良くなって何時間も同じことを喋ってます。
なかなかご飯を食べてくれないので何時間も手が離せなかったり、そのままソファーとかで寝てしまうので困ることが多いです
まぁ、大変な仕事に就いてるのでそれくらいは我慢しないとなと私も思ってるんですけどね。でも、たまに超ローテンションでムスッとしてるときもあります。そんなテンションなら自分の部屋に行くか、寝るなりすればいいのに…
だから、難しいんです。サイコロで例えるなら~
のどれが出るかわからないような感じです。機嫌の波が激しすぎます。こういうタイプの人ってすごい苦手です…
せめて~
くらいの間ならいいんですけどね。よくわからないので基本受動的に接しています。家庭の話はそんな感じ
話は変わってJ2プレーオフ勝ったチームが両方4-0ってすごいですね。サッカーってそんなに簡単に点が入るスポーツじゃないですからね。
でも、心理的な側面で下位だったチームのほうが有利だと思います。実際に勝った千葉も大分も京都、横浜FCより下位のチームでした。
やっぱり下位だったチームのほうが"負けてもともと""当たって砕けろ"という開き直った気持ちで行けると思うんですよ。逆に上位だったチームは"絶対に勝たなければならない"というプレッシャーがあると思います。
J1と比べてだいぶ早く日程も消化したわけだし、どうせなら総当たり戦にしたほうがよかったと思います。たった1試合でシーズンの苦労が水の泡になってしまうなんてかわいそうですよ…
最近のJリーグって優勝争いより昇格・降格争いのほうが盛り上がってますね。特にJ2の優勝チームなんて完全に空気ですからね
Jリーグは面白いのですがルールに関しては色々思うことがあります。特に『ベストメンバー規定』なんか必要ないと思います。こんなルール害でしかないですよ…
最後に芸能ネタみれませんでしたが「アッコにおまかせ!」にAKBの河西が出ていたようですね。
ホリプロの先輩和田アキ子が河西に対して何か指導でもするのかと思ったら何もなかったようですね。そもそも何のために出したのかも疑問ですが
こういうところが芸能界って腐ってるんだよな。和田なんて色々な芸能人斬りまくってるくせに身内タレントになると完全スルーだもんな。こんなやつがご意見番ぶって何を言っても説得力なんてありません
長くなりましたが以上です